666yasu

DIY

喫煙室を自作

自分が喫煙する場所は、嫁さんとの共有スペースであった。リフォームした白い部屋は黄ばみ、今頃になって喫煙スペースを作る事にした。ベランダのうす汚れた一画を整理し、そこを隔離された場所にして喫煙室を作った。喫煙室とはいっても完全に隔離する事は技術的に出来ず・・

山菜『うど』

子供の日に、山へ山菜を採りに行って来ました。今年の山菜は例年より成育が早いらしく、今回は常盤に「うど」を採りに行く事に決めました。ウドは急斜面で土の柔らかい所に良く育つため、採取は楽なものとは思えません。ウドは群生している事が多く、その中から太目の物を・・
DIY

ギター弦を張る〜チューニング

10年以上前にギターを再開してみようと思ったが、結局は何も行わず購入した弦などを保管していた。ペグの交換が終わり、それらを使う事にした。ギターは今まで全て自己流で、今回はYouTubeを見てちゃんと弦を張る様にした。チューナーは今回初で、チューニングが楽に・・
DIY

ギターのリペア〜ペグ交換

家には、40年以上使われないで放置されているギターがある。中・高校生とギター少年でしたが、社会人になって触る事が無くなった。ギターに興味が無くなった訳ではなくペグに問題が生じたためで、その後は直す余裕もなく今日に至った。このペグを交換し、ギターの美しさを・・
DIY

数十年前の種から芽は出るか?

戸棚を整理していたら、いつの頃とも分からない「種」が出て来た。種苗店では、二年目の種は発芽率が悪くなるため次の年に販売をする事が出来ないそうです。それが本当か、年数の経った種から芽が出るかやってみる事にした。初めに、早く成果のみえるかいわれ大根から・・
日常

昭和47年6月16日・19日

表題に昭和の日付を付けましたが、この日付は自分にとって重要な日付ではありません。では、何故この日付を書いたかというと、衣類を整理していた時に衣装ケースの底から出て来た新聞が、16日と19日付の2枚の新聞であったからです。過去の新聞を読むと別のおもしろ味が・・
日常

新型コロナウィルスワクチン接種を予約

能代では2月19日から医療関係者への新型コロナワクチン接種が始まり、4月20日に75歳以上を対象とするワクチン接種券が届いた。その予約は先着順であったため、都市圏での報道から予約が難しい様に感じた。しかし能代市の状況は余裕があり、さっそく予約をしてみる事に・・
日常

ワイルドチェリー

能代市を含む県北沿岸部で満開を向かえている。桜祭りといえば能代公園でしたが、今ここで花見をする人は少ない様に感じる。コロナ禍でなければ、市役所のさくら庭が観桜の主流になっている様に感じる。ソメイヨシノにも実は成るが、このサクランボは食えるのか?食べて・・
日常

野鳥の営巣

家から100m程離れた場所にある木の上に、カラスの巣を見付けた。能代市では、風の松原や米代川河口付近でカラスの駆除が行われている。人家の近くに営巣する事は一番安全かもしれない。巣の場所を巡って、ムクドリとスズメの争いに見えた。思うに、スズメの巣をムクドリが・・
マタギ

白神の森の「マタギ」展ー藤里町

2019年3月16日に藤里町の白神山地世界遺産センターにおいてマタギ展が企画され、講師として赤石マタギの吉川隆さんの講演が行われた。その中で、金沢マタギの事を初めて知った。能代山本にも、かつては山窟が居たと聞いた事があった。山窟の存在とマタギとの関係は・・・
マタギ

マタギ山刀

マタギとは狩猟を行う集団の事です。秋田県にはマタギの集落が多く「阿仁マタギ」は特に有名です。二十年以上前に、現役のマタギでもある「故三代目西根正剛」からマタギ山刀を購入しました。色々と使い易い様にしたつもりですが、一般的には実用的に程遠い存在かもしれない。
日常

食糧問題と『もったいない』

世界では約7億人弱の人、11人に1人が慢性的な栄養不足であるとされている。それらは、アジアとアフリカが深刻であるとされている。反対に、先進国では飽食状態にある。その結果フードロスが発生し、これらの「もったいない」という思いからフードバンクが・・
日常

秋田県知事選に思う事

任期満了に伴う秋田県知事選挙が3月18日に告示されたが、告示前からすでに選挙戦は始まっていた。これって、選挙違反じゃ無いの?と思っていたが、要は投票を呼び掛けなければ単なる政治活動になるらしい。どうも、現職が圧倒的に優勢と思える。しかし、長期政権にも問題が・・
日常

10年目の3.11で思う事

3.11から10年が経っているが、復興が完全に済んでいる様には感じなかった。2月の福島沖、3月の宮城沖で大きな地震が発生したが、それはまだ3.11の余震だという。そして3.11以降、全国で大きな地震が増えた様に感じた。昔、日本沈没という映画を見たが・・
日常

電子式卓上計算機

3月20日は「電卓の日」になっている。1972年8月3日に発売されたカシオミニはテレビのコマーシャルでも流れ、12800円ではあったが販売後10ヶ月で100万台突破したとある。電卓が一般に普及し始めた電卓だろう。自分が社会人になって初めて購入した電卓は・・