マタギ 八森でタケノコ採り〜熊の心配も・・ タケノコ採りは十和田でしたが、現在は入山禁止。その前は八森で採取していたので、再び行って見た。今年も熊の出没が多いので、熊注意の看板は嫌な感じがする。20年以上のブランクで山は大きく変り、果たしてタケノコはあるのか・・ 2025.06.08 マタギ山民族・自然
マタギ 白神の森の「マタギ」展ー藤里町 2019年3月16日に藤里町の白神山地世界遺産センターにおいてマタギ展が企画され、講師として赤石マタギの吉川隆さんの講演が行われた。その中で、金沢マタギの事を初めて知った。能代山本にも、かつては山窟が居たと聞いた事があった。山窟の存在とマタギとの関係は・・・ 2021.04.08 マタギ民族・自然
マタギ マタギ山刀 マタギとは狩猟を行う集団の事です。秋田県にはマタギの集落が多く「阿仁マタギ」は特に有名です。二十年以上前に、現役のマタギでもある「故三代目西根正剛」からマタギ山刀を購入しました。色々と使い易い様にしたつもりですが、一般的には実用的に程遠い存在かもしれない。 2021.04.03 マタギ民族・自然