能代山本

日常

能代火力発電所と再生可能エネルギー

能代には火力発電所がある。1981年から用地の造成に着手し、1993年に1号機・1994年に2号機が運転を開始した。現在は3号機が建設中で、燃料には石炭が使われている。その発端になったのがオイルショックです。そして今後は、洋上風力発電の建設に・・
日常

秋田県議会議員選挙ー能代山本

秋田県議選能代山本選挙区は、能代市・八峰町・三種町・藤里町が一つの選挙区になっている。ここでは、4人の定数に対し5人が立候補をした。良くいえば「少数激戦」でも何か盛り上がりに欠ける様に感じる。これだったら、定数を減らしてもいいのではないだろうか。
日常

スーパーマーケットが建設中

スーパーマーケットが、能代バイパス沿いに建設中である。しかし新規出店ではなく、5ー600m程離れた場所からの移転による出店である。アクロスショッピングセンターの東側に、イオン出店の計画がある。テラタの新築移転は、これに対抗する意味もあるのかもしれない。
日常

能代の衰退を感じる事

月に一度報告される人口動向では、80ヶ月連続減少となる事が予想される。そして3月は就職等で転出が多くなるため、より一層に能代山本からは人がいなくなる。かつては能代の商店街として繁栄した畠町商店街はシャッター通りになり、サティが閉店してからは・・・
日常

フラッシュオーバー

朝7時過ぎに目を覚ますと消防車のサイレンの音が聞こえた。その音はすぐに治まったが、数十分後にまた消防車のサイレンが聞こえ望楼のサイレンも鳴り始めた。このサイレンを聞くのは何十年ぶりだろう。それだけ深刻な火事の様だった。外に出てみると焼け臭い匂いが・・
日常

『楽泉』の破産〜260年の歴史に幕〜

西村醸造店が11月2日付けで破産開始決定を受け廃業をした。能代山本の酒蔵の中で歴史が一番古く、宝暦年間(1751~64年)創業となっている。当時は近江商人系の酒が広まり、能代にも北前船によって運ばれた。秋田県では珍しい近江系の酒蔵です。歴史の古い酒蔵がなぜ・・
日常

今年初★キンダケ採り

今年初のキンダケ採りに行って来た。その場所に着くと数台の車が止まっていたが、いつもに比べると少ない人出だ。キンダケが希少化して随分経ち、キンダケよりも採る人の数の方が多いとまで言われる。昔ほど採れなくなった原因は、高値で取引されるためそれを商売にしている人も。
日常

今年は不作

6月の低温・日照不足があり、出穂の時期には「やませ」が吹いたためもみ数が少なく、米が太らず中米やくず米が多かったとされている。素人感覚で暑ければ良く育つ訳ではなく、必要な時期に必要な温度がなければダメという。そのため、今年は二割の減収になった。
日常

縁故米と米の値段

10月に入ると色々な所で米の直売が行なわれる。米の値段は相場により毎年変わるが、直売会の値段は通常より安く販売される。米は玄米30kg入・一袋単位で販売され、家ではその時に一年分をまとめて購入する。食管法があった時はこの行為がヤミ米として取り締まられ、縁故米もまた・・
日常

素波里・猿ヶ瀬園地で栗拾い

素波里の猿ヶ瀬園地には栗の木が生えており、毎年栗の実を採りに行っています。。山間部なので平野部より収穫時期が遅く、隣家の栗の木の収穫が終わった頃を目安にして行っています。この日は時期的には少し早かったのですが、一時間半位の採取で2kgの収穫がありました。
日常

八森『発盛製錬所』と朝鮮人

徴兵によって、男性による労働力が大きく減る事になり、支配下にあった中国・朝鮮人が労働力として徴用された。やがて待遇などに不満が溜まり、戦争末期の頃には強制連行された人達による暴動や逃亡の事件が各地で起きていた。八森町の「発盛製錬所」にも多数の朝鮮人が・・
日常

昭和47年・中川原水害

西日本各地では連日の大雨により85名の方が亡くなり、確認されているだけでも77名の安否不明者が出た記録的災害が発生した。1972年にも、7月3日〜7月15日まで雨が降り続いた事による昭和47年7月豪雨と命名された災害が起きている。中川原水害はその時に発生した。
日常

山菜採り〜熊の生態に変化?

昨年は連日の様に熊の目撃情報が報道され、今年は去年の3倍程の目撃情報が報告されている。そんな中で、ツキノワグマがカモシカを追っている状況が目撃された。ツキノワグマはパニックになった時などに襲う事はあるが、狩りは行わないという。2年前には食人事件も発生した・・
日常

新・道の駅 ふたつい

現在、二ツ井に新しい道の駅を建設中です。その道の駅は7月8日にプレオープンをし、7月15日にグランドオープンする事が決まった。数年前から二ツ井町内にある「琴音橋」が改修のため通行止めであったが、それに合わせて開通する様です。改修された琴音橋ですが・・
日常

チャレンジディ

5月30日に「チャレンジディ」というイベントが全国一斉に行われた。全国一斉という事で国が主導で行っているのかと思ったら、笹川スポーツ財団の主催で行われているイベントの様です。小野清子さんは笹川スポーツ財団の理事長(2017年・退任)で・・・