WordPress はじめました。

本日より新しいブログの環境になる。

3年3ヶ月間SSブログを利用してきたが、6月1日よりSeesaaに譲渡される事になった。4月末頃にその旨の案内が届き、丁度SSブログをやめようかと思っていた頃だった。Seesaaで新たに続けようと思ったが、実際はSSブログは存在しSeesaaに移行される風ではなかった。SSブログの譲渡は、単に運営者が変わりSeesaaがSSブログを引き継ぐという事の様だった。

SSブログが譲渡されるという時点で、前から思っていたWordPressを始めようという思いになっていった。しかし、WordPressを始めるにはお金が掛かる。果たして自分のブログにお金を支払ってまで続ける意味はあるのか?という思いはあった。それでも、新しい事を始めるための授業料を考えれば高い出費ではないと感じた。

WordPressを自由に使うには「独自ドメイン」と「レンタルサーバー」が必要となる。それを扱う業者は多いが、単品で扱う所とセットで扱う所がある。その中で、出来るだけ出費の少なく出来る方向で進んだ。

全てを調べた訳ではないが、ドメインは「お名前.com」が一番安い様に感じた。レンタルサーバーは、評価等を合わせ「さくらサーバー」が一番安い様に感じた。それで見積もってみると、ドメインにnetを使った場合 ¥8,563掛かる。WordPress初心者の自分にとっては、この程度で十分だろうとほぼ決めていた。

評判の良かったWordPressの教本を購入したが、それにはさくらサーバーを例に取り書かれていたため丁度良いと思った。しかし何気に調べていたら「conoha wing」の存在を知った。conohaは有名なXサーバーと比較される事が多いが、どちらも自分にとってはオーバースペックに思えた。

conoha wingの場合、年間 ¥11,286掛かる。しかし、さくらサーバーのプラン内容とは大きな格差があり割安に感じた。そのため、自分にとってはオーバースペックと思いながらもconoha wingに決めた。 ちなみにXサーバーの場合には、初年度¥16,500掛かる。

conohaのサイトに入ると、conoha wingへの項目がある。 conoha wingとはドメインとサーバーがセットになっているプランで、いくつかの設定されているドメインであれば無料で利用する事が出来る。ドメインを単体で使えば、年間¥1,500前後の更新料が掛かるので得に思えた。このプランは他のサーバーでも行っているが、conohaが一番安く思えた。

後は申込みの記入欄に必要事項等々を入力し、受理されるとWordPressがインストールされた。

手順に従うだけだったので、何か意外と簡単?と思えた。前途洋々の未来が見える・・・・

無料ブログではテンプレートと呼んでいるが、WordPressではテーマと呼ぶらしい。このテーマには、有料と無料のモノが数多く存在する。別にこだわる必要もないので、無料のモノを使う事にする。 conohaに「cocoon」というテーマがある。

他のテーマがどういうモノか知らないので比べ様がないが、世間の評判が良い様なのでこれをインストールした。cocoonには、親cocoonと子cocoonがあって両方をインストールする必要があったが、その役割についてはまだ理解していない。

WoedPressの教本を購入した事を書いたが、conohaをサーバーにしてcocoonをテーマにした事で、ほとんど読まずにその役目を終えた。その本は小売業のホームページの作り方の様な内容で、自分のブログを作る参考にはならない様に感じた。評判の良い教本ではあったが自分にとっては何の役にも立たず、結局はサイトを探りながら設定をして行く事になった。

重要な設定の一つに「パーマリンク設定」というのがあるらしい。

教本では「日付と投稿名」が推奨されていたが、サイトで調べると長いモノや日本語が入り込んだのは良くないらしく、多くが投稿名だけを推奨している様に感じたためそれを指定した。しかし、投稿名を英語に変換???・・・ すごくややこしく、理解しないままそうする事にした。この設定は後々に変えない方が良いらしいが、少しの間は試験的にやっていくつもり。

好きな写真等を、ヘッダーへ自由に挿入出来る所が良い! 今までのブログでは出来ない事だ。

ただ、ブログ名が小さい。調べてみると、この文字の書体やサイズを自由に変える事が出来る様だが、プログラミング?の様な事をしなければならない? よく分からないので、それはやめることにした。

ロゴは挿入出来る。そうだ、ブログ名をロゴにすれば良いんだ!!

特にこだわりは無いが、SSブログを始めた時にブログ名の書体を「ステンシル」にしたかった。しかしテンプレートを自由に変える事は出来ず、決められた文字しか使えなかった。ここは、WordPressにして一番やりたかった事です。

調べていると、Photoshopで良いロゴが作れそうだが、このソフトは購入しなければならず値段も高い。自分が使っている画像編集ソフト「GIMP」では、ステンシルのロゴは作れなかった。 色々と探している内に、「Font Meme」というフリーフォントのサイトを見付けた。

このサイトは色々な書体の文字を作る事が出来、ステンシルだけでも多くの種類がある。その中で「European War」というのが、自分のイメージに一番合う様な気がした。

作りたい文字を入力し、字の大きさ・デザイン・色を決め「作成」を押すと作りたい文字が出来上がる。それを画像として保存した。

そこで作ったロゴ画像を、ヘッダーロゴに入力した。 ここまでたどり着くのに2日を要した。少し自分のイメージと違うが、後々に改良をしていけば自分のイメージに合うかもしれない。無料ブログはテンプレートととして用意されているが、自由がない。WordPressは自由があるが、テンプレートを自分で作らなければならない。その辺は、ある程度の知識が無いと出来ない様な気がした。 テンプレートを作成する会社が存在するが、その理由が分かる様な気がした。

cocoonに関するサイトを探しながら、最低限しなければならない設定を続けている。ただその設定自体を理解していないので、それが自分に合うモノか分からない。今後は自分の記事をモニターしながら、変更すべき事は変更して行かなければならない。WordPressの設定も同様です。 当面は、SSブログの延長の様な感じになるだろう。しかし、WordPressでブログをはじめたからには、Google Adsenseの取得を考えなければならない。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました