日常

vsネズミ・バトルは続く

ネズミ捕り器は確かに作動したが、中はもぬけの空だった。唯一考えられるのは、ネズミ捕り器の14mmの網目から抜け出たのだろう。そこで、この網目をプラスチックの板で覆う事にした。試行錯誤の結果、ようやくネズミを捕獲出来た。しかし、その処分をどうするか・・
DIY

レーザープリンターのトナーについて

年賀状を書く上で、プリンターは多くの人に使われていると思う。自分の様に字が下手な人にとっては必需品になっている。現在はレーザープリンターを使っているが、それが突然印刷されなくなった。原因は4年程前に購入したリサイクルトナーだろうか?経年劣化のトナーか、プリンターか・・・
日常

ネズミ?が出没

ブログの資料にしようと思い少し前の新聞を探しに行ったら、新聞が何者かによってズタズタにされていた。何やら、ネズミと思われる小動物が出没した形跡がある。このままにしてはおけず駆除する必要があるため、ねずみ捕り器を購入した。それからネズミとの攻防が始まる・・
日常

救急通報の不通

14日の昼頃にピカッと閃光が走り、家が震える程の雷鳴が響いた。翌日の新聞では、消防署に落雷があった事が報じられていた。落雷後に防災無線で何か喋っていたが、相変わらず内容は聞き取る事が出来なかった。緊急の災害の時にこれでは役に立たない。
日常

天皇誕生日

去年までは、12月23日が天皇誕生日で祝日であった。その日はクリスマスイブの前日であったため、クリスマスプレゼントを購入するに都合の良い休日であった。しかし、新天皇即位でその日が祝日でなくなった。おもちゃ屋にとって大きな影響はあるのだろうか?
日常

すんずご納豆

TVで、すんずご納豆が紹介されていた。濁点が多い事からなまっていると想像が出来、調べていると筋子納豆と分かった。作って食べてみたが、納豆の味が強く特別な感動は無かった。もしかしたら、絶妙な黄金比があるのかもしれない。この食べ方は、太宰治に起因するらしい・・
日常

今年のハタハタは豊漁か?

今の時期は店頭に季節ハタハタが売られている。ハタハタ漁には二種類があって、沖合のハタハタをトロールによって漁獲するモノと産卵のため接岸してくるハタハタを獲る季節ハタハタ漁がある。今季のハタハタは連日の様に水揚げがあり豊漁を思わせている。しかし男鹿地区では・・
日常

羽後銀行

バドミントン女子ダブルス「ナガマツ」ペアが日本一になったが、彼女らは北都銀行所属です。北都銀行は秋田市に本店をもつ地方銀行で、1993年4月1日に羽後銀行が秋田あけぼの銀行(旧・秋田相互銀行)を吸収合併し北都銀行と改称した。北都銀行とは少しだけ関わりあいが・・
スイーツ

拾った山栗・もらった渋柿を加工

9月の末に、山栗を採りに行き9kg程の収穫があった。その栗で、今年はマロングラッセを作ってみる事にした。ただそれは食べた事も実物を見た事も無いので、イメージ的な感じで作った。渋柿をもらったので、こちらは干し柿と渋を抜いて頂いた。
DIY

PCモニターに関し、初めて知った事

番組の時間が重なった時にはHDDに録画する事が出来ないので、その時はDVDレコーダーに録画している。そのケースは自分だけが見たい番組なので、テレビ以外で見る方法を探していた。そしたら、PCモニターでも見れる事が分かった。そして、以外な事も知る事が・・
DIY

枝豆を収穫

5月20日に枝豆の種を植えた。しかし育て方を間違ったのか、ヒョロヒョロとモヤシの様に伸びた。その影響か、収量が少なく味も不味かった。そこで、枝豆を加工し「ずんだ餡」を作る事にした。ずんだ餡にする事で、不味い枝豆を美味しく食べる事が出来た。
日常

東京産

友人から、東京牛乳ラスクというお菓子を頂いた。美味しかったけど、普通のラスクでした。東京牛乳ラスクの売りは、使われている原料の牛乳が東京で生産されているモノを使用している事。その事に、とても違和感を感じた。東京という大都会に牛は似合わない・・
日常

松の大木を伐採

隣家の新築に伴い、敷地内に生えている木が伐採される事になった。その中には、自分の家にも恩恵をもたらす栗の木も含まれている。二本の松の大木は伐採により他の家に被害を及ぼす可能性が高く、その伐採は慎重に進められた。そして、恵みをもたらす栗の木は・・
DIY

にわか百姓の憂鬱

風除室菜園を始めて初めて収穫する事が出来た。しかし、野菜栽培の経過は良いものではない。ミニトマト・枝豆・きゅうり・ラディッシュ、全ての発育が不全の様にかんじる。何に原因があるのか分からないまま、その状態は続く。過保護に育て過ぎた事が原因だろうか?・・
日常

記録が、ご破算・・

藤里町のほとんどが森林で占められているが、世界遺産である「白神山地・核心地域」を秋田県で唯一保持している町である。人口3,000人程の小さな町で、この町には信号機が一基しかないと記憶している。その藤里町の記録がご破算に・・・