枝豆を収穫

5月20日に枝豆の種を植えた。

枝豆を栽培
比較的簡単に育てられそうな事と、みんなが好きだという事で枝豆を栽培する事にした。苗が販売されていたが、時期的に大丈夫だろうと思い種から育てる事にした。植え方を調べると色々なやり方があったので、単純に3粒を同じ場所に植えた。3〜4日程で土が盛り上がり始め・・

 

 

しかし育て方を間違ったのか、ヒョロヒョロとモヤシの様に伸びた。枝豆はそれ程手が掛からず、肥料も与える必要がないと読んだ気がする。そのため、培養土だけを使い肥料を与えなかった。弱々しい姿はそれが原因なのだろうか? その様な状態でも、健気にも実を付ける事が出来た。それでも、実の付き方は少ない様な気がする。

実がだいぶ膨らんで来たが、明確な収穫のタイミングが分からない。色々と調べたが、それに該当する感じがしない。それよりも、葉が黄色く変色し落葉も見られる。実に影響が来ないうちにと思い収穫する事にした。

9粒の種を植えた内、8株が成長した。しかし、1株に付いている実は確実に少ない。正常な物と比べると、1/4〜1/5程の収穫しかない様に思う。そのため、収穫の量も少なかった。 茹でて食べてみると「美味しくねェなぁ〜!」 茹でている間も良い匂いが漂わず、不安にはなっていた。味の不味さは、成長不良から来るものなのだろうか? 来年から本格的にやろうと思っていたが、これでやる気は一気にだだ下がりした。はたして、来年の春までにモチベーションを上げれるか不安になった。

不味い!不味い! と思いながら食べている内、加工すれば何とかなるのでは? と思った。 残っている分は「ずんだ餡」にしようと思った。しかし少ない収量の内の半分しか残っていないので、新たに枝豆を購入する必要がある。

味付け加工をするので、一番安い冷凍枝豆を購入した。美味しければ少し晩酌のツマミにしようと思いひと粒食べてみたが、自分が栽培した枝豆とさほど味は変わらず美味しくなかった。そのため、全てをずんだ餡にする事にした。

サヤから豆を外し、薄皮を剥いた。自分が栽培したモノ(赤丸印)の方が、粒が小さくミドリが濃い様に見える。そういう品種なのだろうか?

薄皮を剥いた枝豆に、砂糖・みりん・牛乳or生クリーム・塩を加えハンドブレンダーで潰した。 この状態では緩いので、これを鍋に移し味を調整しながら水分を飛ばした。

ずんだ餡にする事で、不味い枝豆が美味しく変わった。もらった枝豆が不味かった場合は、いつもこの方法で加工している。枝豆の場合は加工する事で美味しく食べる事が出来るので良い。このずんだ餡に、冷やした白玉餅を絡めて食べました。暑い盛りではあったが、美味しくいただく事が出来ました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました