今年の能代の元旦は、くもり空で時々雪がちらつくが荒れている風ではなく過ごしやすい元旦だった。
能代で元旦が晴天になる事はほとんど無く、自分の記憶では一日しか覚えていない。その年は異常な暖冬で、雪もなく元日に洗車をしていた記憶がある。
近年 元日営業が当たり前の様になっているが、労働環境の問題(今でいう、働き方改革)から元日だけは休みに戻そうという企業が多くなって来ているのではないだろうか。能代で昔から元日営業をしていたのは、丸〆デパートとパチンコ屋位であった。その時に丸〆へは行った事は無かったが、すごく混んでいたらしい。パチンコ屋には、友人と一度だけ行った事がある。元々パチンコはやらないのだが、友人が帰省をした時に自分は元日しか正月休みがなかったので、そこしか行く場所がなかった。 10分も遊べただろうか、あっという間に玉は無くなった。正月には勝てないと聞くが、他に行く所も無いからヒマ潰しに来てた人も多かったと思う。
22〜23年前に、能代の地元のスーパーが元日営業を始めた。当日は大荒れの天気で、国道はホワイトアウト状態であった。しかし、能代では丸〆以外の元日営業であったため、駐車場が満車になる程の盛況であったと記憶している。(丸〆の廃業がいつ頃であったか記憶が定かで無いが、そのスーパーが元日営業を始めた時に丸〆は無かったかもしれない。)その状況は、他の競合店も偵察に来ていたのだろう。翌年からは、ジャスコ(イオン)・いとく・ホームセンター等の大手競合店も元日営業を始めた。
今年は初売りに行く訳でもなく、ぶらりと能代の街中を徘徊した。やはり、どうしてもショッピングモールや大型店舗に人は集まる。中でも、能代で一番大きいショッピングモール「アクロス」に人が集まっている様に感じた。 何年先か分からないが、少し離れた場所にイオンが出店する事になっている。 そうなれば人の流れは変わって来るかもしれない。 パチンコ屋は、今も昔も盛況だ。元祖のスーパーは食品しか扱っていないため、魅力に負けるせいか駐車場はまばらだった。
スーパーが元日営業をする事で、正月用品の売れ方も大きく変わったと思う。刺身の場合、元日に食べるのであれば当日に買った方が良い。前日に買って、いくら寒い所に保管して置いても多少は変色してしまう。食べられない事はないが、新鮮な物の方が良いに決まっている。
元日早々、我が家では異常な事態が起きた。
家の中で、ハエを発見した。
暖かい部屋だったら分かる気もするが、北向きの寒い廊下の壁にしがみついていた。たぶん、室温は3〜4℃位だったと思う。
死んでいるのかな? と思ったが、暖房のある部屋に連れて行くと、モソモソと動き出した。数日前よりは暖かくなったが、能代の気温は1.5℃である。
元日から正月ボケだろうか。
コメント