どうやら昨日の晩に自分が もじょこいで あった様で、嫁さんがそう言っていた。もじょ とは寝言の事で、何の夢を見ていたのか覚えてないが、その寝言を言っていたのだろう。その他にも、訳の分からない事を言っている人にも使う事がある。その時にも寝言という言葉を使うので、使い方は同じだと思う。
仕事上、クレーム対応は多かった。その中でもやはり、品質劣化等のクレームが一番多かった。購入者の気持ちも十分に理解が出来るので、それに沿った対応をしていた。時には、異物混入や製造ミス等のクレームもある。その時にはメーカーの責任も大きいので、自分達だけでは対応が出来ないのでメーカーにも対応をしてもらっていた。そんなクレーム処理の中で、記憶にある事がある。
電話口でのクレームの内容から、製造ミスである可能性が高い事が分かった。そのためメーカーの人を連れてクレーム先に向かったら、その家はメーカーの数軒隣の家だった。
クレーム先の人も、メーカーの人の顔を見てバツの悪そうな顔をしていた。近所の手前、メーカーの人には直接言えなかったのだろう。そのため購入先である店舗にクレームを入れたのだった。
クレームを言う方の中には訳の分からない事を言い出したり、無理難題を押し付けたり、自分の立場を強調したりと難しいクレームのタイプは様々です。販売者は立場上、どうしても低い位置にある。そのために、ひたすら謝罪をして事を納め様とする。しかし、訳の分からない事を言い出す客には
「なに、もじょこでらた!!」
と言い返してやりたくなるが、言わない。
結果が見えているからである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日 19:30より花火大会が開催されます。 朝の8時にのろしが打ち上げられ、予定通りに開催される事が告げられたのですが、その時は大雨で「本当に大丈夫?」と感じていました。その後、大雨・洪水警報が発令され、さらに土砂災害警報が発令され防災無線でも注意喚起がありました。その後は小康状態になってきたのですが、県北内陸部では大雨の状態が続いていました。
オフィシャルサイトのツイッターを見ると、執行部ではやはりやきもきしていたのではないだろうか? 現在は薄曇りではあるが、良好な状態に回復しました。
花火大会は、1958年に 能代大火復興記念行事 として行われました。 1979年まで毎年行われてきましたが、諸般の事情により中止になりました。その後復活の想いが寄せられ、2003年以降毎年行われてます。 本大会の見所は、三尺玉の打ち上げと1000mの超ワイドスターマインが目玉となっております。 自分が小さかった頃、一度だけ家族で見に行った事があるそうです。 その時、一発目の音で大泣きをして直ぐに帰って来たそうです。 その後は会場へ見に行った事はありません。なんとも じぐなし の自分ではありますが、体だけは大きく成長して今日に至っております。
本日も嫁さんと見に行こうと思っております。
車の中での観覧を考えているのですが、このまま好天が続けばと願っています。
コメント