DIY アルトを修理 11年目のアルト、あっちこっちガタがきてサビもかなり目立ってきた。このサビも3回目の修理になるが、最初の養生が悪かったせいか毎年修理をしている。素人の仕事なので作業が雑な面もある。今回のサビは手強そうなので、グラインダーを使う。しかし、それによってボディが・・・ 2017.05.03 DIY工作
DIY 嫁さんの自転車を修理 車庫に10年以上放置されていた自転車を修理しました。特に壊れている所は無いのですが、ホコリとサビがすごい。それを根気よく取り、部分的に塗装をしました。 2017.05.01 DIY工作
DIY 我が家にも全自動洗濯機 我が家にも、ついに全自動洗濯機を購入した。それ以前は2槽式を使用していた。もう20年以上は働いていると思うが、まだ使えるため2台を同じ場所に設置する事にした。しかし、給水口と排水口が1ヶ所ずつしかないため、これを分岐する必要があった。そこで・・ 2017.04.27 DIY工作
DIY 作業部屋つくり〜仕上げ 作業部屋を作る前、この部屋は物置であった。結婚を期に、自室にあった不要な物はこの部屋に一時保管していた。その中で特に多かったのが本です。それを処分したら、それなりのスペースが出来たので新たな本棚を作る事が出来た。外から丸見えの部屋は、やはり・・ 2017.04.15 DIY工作
DIY 作業部屋にオーディオを設置 何か巷ではレコードプレーヤーが見直されてるらしく、急にレコードが聞きたくなった。作業台に昔使っていたスピーカーを使っているので、それにオーディオ機器をつなぐ事にした。ただ、しばらく使っていなかったため正常に作動するか?ターンテーブルのゴムベルトが経年劣化で・・ 2017.04.08 DIY工作